かりがね堤でコスモス満開

あんせるめ7

2024年10月03日 15:00

10月..秋到来で..近所のかりがね堤のコスモス満開! お空もすっきり秋風そよそよ好い感じ.. 久しぶりの散歩!
富士山もお姿を見せて、カラッと!すがすがしいお天気になった(^^♪ 久々のウォーキング.. 足取りは軽い..?


グランドゴルファーがゲームを楽しんだり.. カメラマンがロケを探して脚立?を抱えて歩てたり..
でも.. 雪無し富士山 撮り撮りには すっきりし過ぎてる.. 巻雲が欲しい?なんて勝手な事を!(^^)!

幸い風は弱く、コスモスのご機嫌も良いので.. 何時も通り道草 スナップ?.. 拾い撮りなどを少々

富士山.. なんか霞 がかかっているので PLフィルター を使ってクリアーに撮りたいところ(^^)

朝方の為か風が弱く、コスモス達もカメラ目線?.. 午後になると 決まって雲が出て.. 富士山を
隠してしまうので..バックに富士山が欲しい撮り撮りなら.. やっぱり朝方見参が有利かな(^^♪
と云う事で..久々のウォーキング.. 歩数は5000歩余り.. 距離2Kmは爺さまの最上限遊歩とか?
コスモスと云えば..欠かせないのがこっちの一群!ちょこっと足を延ばして..ひとっ走り(^^ゞ
掛川市のシオーネのコスモス畑 夏場には一面のひまわりの花で楽しませてくれたスポットです


文化会館をバックに、満開のコスモス達! 休耕田とは云え、なかなか豪華な景色ですね(^^ゞ


一面にびっしりと、さしずめコスモスの海!..ですね(^^) 一輪ずつなら 楚々と咲くコスモスも
こんなに集団で 咲き揃うと すごい迫力! ついぞ見とれて、撮りに撮りに 興じたりとか!(^^)!

今年もそろそろ終盤かな?この時期、お持ち帰りOKのおふれが出て、切花でも..根こそぎでも
思いのままに.. どうぞ ご自由に お持ち帰り下さい!とか..楽しみなプレゼンスがある!(^^ゞ


シオーネの横のコスモス畑は、こんなロケーションです、特設駐車場は.. 案外広い道路ですが
県外ナンバーの車までお出ましして.. 駐車に苦慮したり.. なかなか賑やかなスポットです..!

なぜか?お魚が登場する..帰り道は遠州灘海岸界隈.. 久しぶりに御前崎港の 「なぶら市場」
寄り道です、おいしそうなお魚が いっぱいいたよ! お魚大好きの、爺にはこたえられない!

「なぶら市場」はスーパーでは なかなか手に入り難いお魚が沢山.. ついつい買いすぎた(^^ゞ
流石にお安い事ったら..もちろん大好物の:金目鯛:かさごも沢山仕入れてきました!(^^)!

と、いう事で、コスモス三昧に.. と思ったら途中から大きくそれて、御前崎港まで.. 走って..
お魚探し? とか、帰路には.. いつもの 県立吉田公園 へ寄って、ご帰還とあいなった!(^^♪
とか お得意の、行き当たりばったり散策行とか?いささか昔.. のある日の行動記録です(^^)

なお、掛川市のシオーネのコスモス畑は2021年春の菜の花で終了との事で残念至極です!


関連記事