今年もよろしくお願いいたします。

あんせるめ7

2025年01月01日 07:00

令和七年 明けましておめでとうございます!元旦の富士山.. 雲一つない青空に映えて素晴らしい!
いつもの様に、我が家の北の窓から.. 神々しい朝のお姿に 初参拝?など.. と お務めを..(^^ゞ
お医者通いに 明け暮れた昨年に替わり.. 健康で幸多き年をと 願いつつ.. お祈り致しました!!


《自宅 北の窓から撮影 :元旦 06時30分 雲が出た11:00時 :2日11:00:3日 雲間の09:30》

旧年中は拙作の拙いブログ、からくり村.. をごひいき頂きまして ありがとうございました。
今年も どうぞよろしくお願い致します!

昨年も ピンボケ模様の記事ばかり.. 飽きずにお付き合い頂いて、ありがとうございました。
今年も.. 少しずつですが、気ままに?..UPしますので、どうぞよろしくお願い致します(^^)

※例年通りの初投稿.. 恐縮ながら、オフライン仕立ての 年賀状にて ご挨拶させて頂きます。
新しい年!かりがね堤の春日和.. 素晴しい年になってくれる様.. 大いに期待したいですね!


《画像は2025年の年賀状.. 画像は、近所のお気に入り定点.. かりがね堤の:春爛漫など》

賀状下段左は..可愛い築地の孫ちゃん達.. 銀座風月〇の義娘殿の快心のスナップショット!
これまで孫頭を務めていた.. 富士市の孫ちゃん.. すっかり成長.. ピアノが得意な 高校生!
築地の孫ちゃん達が成長したので..ちびっこ頭を卒業して.. 今回はお休み.. 出演せず(^^♪

最近は遠く離れても.. フェイスタイム等で、ビデオ電話もOK! 便利な時代ですね!(^^)!
:凧仲間も.. 揃って傘寿越え.. 話題は決まって孫ちゃん談義..ちっとも止まらないや(^^♪

今年も..今日まで、爺を支えてくれた、全ての皆さまへの 恩返しに努めたいと思います!

と.. 今年もどうぞ宜しくお願い 致します。 なお この記事は お正月過ぎには 非表示に?


関連記事