スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2024年05月28日

今年も加茂荘の花菖蒲を..

今年の春バラ散策は出不足.. 例年なら富士中央公園や山梨のクラフトパーク.. ガンセンターのバラ園等を散策.. 島田バラの丘公園!訪ねて完結!
の筈! だったが.. 諸々の不都合で、思うように出かけられず.. かろうじて蓮華寺池公園の藤を.. ついで見参?も、ついぞ、6月を迎えてしまいそう^^;
:次なる見ものは.. 花菖蒲に紫陽花かな?地元の富士花鳥園でも観られるけど.. 「花菖蒲」主役で見応え充分のスポットは、やっぱり加茂荘かな!(^^)!

おっと!(^^)! その前に我が家の春.. 5月のベランダは春爛漫.. お気に入りの草花達が一斉に開花して.. 花盛り!咲き誇ってくれて.. 大いに癒される!
4-5月の主役は、婆さまが母の日に頂いた、バラと紫陽花!.. 特に紫陽花は去年挿し木で増えた株が全鉢開花!素晴らしい花姿を見せてくれた(^^ゞ











その他にもお気に入りが多数 :キンレンカや:西洋オダマキ:など大勢さん.. なかで特筆ものは:フロックスポップスター!種子を手に入れ2年目の開花(^^
画像は随時撮り溜め.. 沢山ありますが、ここにはUPし切れないので、もっと観てあげる~!の向きは.. こちらのGoogle フォト アルバムにてご覧ください!

花菖蒲なら.. やっぱり掛川の「加茂荘花鳥園」が一番?.. 花菖蒲はもちろんベゴニアやフクシャ 紫陽花 など、常設の花々も観られるし、大温室の天井から
華麗に垂れ下がる ハンギングフラワーは圧巻!下のテラスでゆっくり.. お食事も楽しめる!(^^)! 今年も4月から開園しているので.. 行かなくっちゃ (^^)
とは言え、まだ行っていないので.. 撮り貯めた往年の記事を捲って、つまみ見?コピペにて再生.. 散策次第更新しますので、しばしご勘弁くださいませ(^^;
続きを読む

Posted by あんせるめ7 at 02:00Comments(0)ご近所散策