2025年01月10日
年明け早々iPad探し!
聞けば、暮れに仕事で使っていたMac bookのアプリが動かなくなって.. 困ってしまったとの事(^^;
原因は.. MacOSのバージョンアップを何度もサボった為に、アプリが対応出来なくなった為らしい?
OSのバージョンアップは期限切れでNGらしく.. 大急ぎで ピンチヒッターを調達する羽目になった!
Appleの iPadにも同じアプリがあるので、iPadを買って代替したい!が、種類が多いので、新旧含め
てどのモデルを選べば良いのか..?良く分からないので、アドバイスをしてほしいとの事だった(^^)
家は駆け込み寺じゃないが何かと駆け込まれ.. 当のMac bookも10年余り昔.. 駆け込まれ購入補助!
《AppleのMacBookファミリー :MacBook :MacBook Air :MacBook Pro:各々M1/M2/M3》
彼女のMacBookは大ヒットしたiMacの流れをくむ:初期タイプ..SSD搭載で極めて軽快に動く!
10年余り使ってきたが.. OSのアップデートをすれば..まだまだ現役で働けるのに.. 思わぬ要因で
不調になってしまった!アップルの公式アナウンスによれば 更新期限が過ぎたのでUP不能との事
MacBookを初期化出来れば救えると思うのだが(*^^)
実は爺は昔からのApple信奉派appleIIIやMacintoshのⅡで仕事をしてた経験は長いがMacBook
を使った経験は無いので、即対応は出来ず.. 残念ながらお手上げ状態だ(^^;
高機能な1) iPad Pro 普及版で無印の2) iPad と両者の中間 3)iPad Airの3つのモデルがある
《Apple iPadファミリー 各モデル :無印iPad :iPadAir :iPadPro 視野はMacBook並み》
また..画像等データー保存に必要なメモリーは..ノーマル:64GBと大き目の:256GBが選べる
Apple Storeから:新品購入するのが一番安心!.. 無難じゃないかな?
保証延長のappleケア(有料だけど)付けられるし.. サポートも安心!とアドバイスした(^^)
狙い目は:最新版「10世代の無印iPad WiFi 64GB」価格は58800円程.. ところが.. 手持ちの
スマホ:iPhone13Proは64GBタイプだが.. iCloudの容量が足りず、難儀していると云う^^)
じゃあ値段は84000と 少し上がるが:256GBモデルを選べば良いじゃん..に落ち着いた(^^♪
他方でUSDE品なら上位モデルが安く買えるかも.. と馴染みのUSEDショップを覗いて見た!
あるある!ショウケースには iPadProやiPadAirの各世代の最新モデルから旧モデルまで多彩
機種が並んでいる!新品購入候補だった「10世代 iPad」もあるが価格は新品と変わらず当然
却下.. しかと見渡して目に付いたのは「iPadProとiPadAir」だが、価格も其れなりに高価で
手を出し難い!
中でコスパが良い「iPadAir 第4世代 256GBモデル」に目がとまった!第5世代もあるが機能
は第4世代と大差なく、価格だけが 高めでコスパは第4世代の方が良い!色はライトブルーで
AZ君 すっかり気に入った様子で!店員さんを呼んで..物を見せて貰って状態を詳しく確認!
これでどう?と問われ.. 機能充分でコストカット出来て良いんじゃない.. で!決まり!(^^)!
《Ipad Air4 ホームボタンがなくなった 画面が広く10.9インチ 流石に見易い!》
かくして家電店で第10世代 iPadの購入をやめ「iPadAir 第4世代の256GBモデル」に落着
後日談だがショップの引き渡し方法が変更され、初期化後、ホーム画面を出す方法に変更
していたが、知らされていなかった為、iPhone13Proを並べてのクイックセットアップが
出来ずに戸惑ったようだが
そこは爺の娘の事、Win95育ちのカエルの子.. 無事にセットアップ出来たそうな(*^^*)
※実は小生.. 根っからの、スチーブジョブス氏:信奉者.. 大のAppleファンです!(^^)
ちなみに、我が家のApple機.. 未だiPad Air2が健在!外出用にはiPad Mini5が重宝だ!
他にiPhoneが4台 計6台いずれもWiFi環境:同一IDで:iCloudでデータを共有してる!
ここまでの彼らの歩みは..こんな具合(1):(2)PCとも連携..実に便利に使えてる(^^♪
今やタブレットは Apple社に限らず.. 多くのメーカーから発売されているが、我が家は
やっぱり..大好きなジョブスさんのApple社製の使い慣れたiPadファミリーが好い(^^♪
Posted by あんせるめ7 at 01:00│Comments(0)
│からくり日記