2024年11月30日

忘れ得ぬ高野山の紅葉!

12月ともなれば 紅葉の季節も終りかな..?今年もあこへ行きそっけてる..などと空模様を見ながら歯ぎしりしたり(^^ゞ
紅葉ならここ《雨畑林道》!っと我が家の決め定点(^^♪ 以前は毎年決まって:春秋2~3回は通っていたのですが~!

しかし 高齢者になった今.. 大好きな四駆走り卒業しちゃったし.. 走り二の足に!.. 期を逸する事が多くなって(^^;
なので今年も近間の紅葉処で我慢の子..遠出は諦めて..過去散策の “永久保存版” で振り返って見る事にします^^)

今回は2番:南禅寺&永観堂に続き:3番手.. 何時かは高野山へ.. 積年の念願叶って紅葉真っ盛りの “世界遺産”行!
和歌山市在住の、長男坊に連れられて “爺婆道中”.. 待望の:高野山金剛峯寺寺院群 聖地:壇上伽藍訪ねた!
ひと昔前..2016年11月19~21日の散策紀の振り返り..この日はお天気も快晴..紅葉は絶好調だった!(@^^)/~~



行ってびっくり見てびっくりだった!かって見た事もない 真っ赤な紅葉と寺院とのコラボが素晴らしい燃える紅葉だ!
聞けばこの年の紅葉は例年になく濃い~とか.. なるほど.. 朱塗りの根本大塔にも負けずに..見事なこと(@^^)/~

前日の15時..和歌山市入り和歌山城を散策した後名物クエで舌鼓!満腹後ホテルに宿泊..翌日は早起きして移動
《金剛峯寺の壇上伽藍》界隈の諸々仏閣スポットを歩きまわって.. 紅葉と寺院散策を満喫! の後に、少し離れた
《奥の院》など見どころ巡りに奔走!でも興味深い奥の院.. は一の橋から弘法大御廟まで 2Kmほどあってとても
歩ききれなくて、半分くらい?中の橋まで.. それでも多くの著名人や 武将の墓所や 供養塔などを参拝できました!

散策順路は、先ずは定番のここ壇上伽藍の入口.. と云っても観光客用の見学コースになっているのですが!(^^)!

観光コース定番順路は 大伽藍への入口から.. 入ったとたんにとてつもないモミジの紅葉トンネルに迎えられる!

願ってもない晴天..光の回りも最高..回廊は紅葉トンネル!どっちを向いても見事な焼け具合..今年最高と云う!

こんな紅葉回廊は.. 過って観た事が無い、右も左も上も..絶好の紅葉モミジの海..言葉を忘れる見事な光景だ!

回廊は紅葉群がひしめいて奥の根本大塔の先まで数百mはあろうか?紅葉モミジの海.. 見事な紅葉トンネルだ
  続きを読む

Posted by あんせるめ7 at 15:00Comments(0)とっておき