2024年02月29日
かりがね堤と南松野へ駆込!
今年は例年より春が早いようだ!急がないと見逃す..とばかりに駆け足で覗いてみた(^^)/
春を訪ねて近所をひと回り.. 早くも春の兆し..かりがね堤は菜の花満開..南松野の河津桜は
すでに満開をすぎて、もうじき葉桜かな?..の 様子だった(^^♪





まだ肌寒い堤を駆け足にて散歩 桜の樹に囲まれた..2本の河津桜も満開だった




かりがねの春は菜の花から..でも温かくなると決まって春がすみ..富士山が?
今年も葉桜交じり(^^;..返ってじっくり愛でる事が出来て..ラッキーかも!

満開期を少しすぎていて.. もうじき葉桜か?とは云え.. まだまだ絵になる!




まちつくりセンター入口の水路沿いに 満開の河津桜の並木、年々立派になる




株数が少なく、樹も若いが..全株とも開花..豪華!見応え充分..お見事(^^)/
河津桜..と云えば、焼津のこちら も今頃..菜の花とコラボ見事だろうな^^♪
※ご興味があれば.. こちらのWebアルバムに 一昨年4月の記録があります..
※機材 :Canon EOS-RP+EF24-70mmF4L ようやく 使い慣れて、0.7倍
マクロモードで 絞り開放 F4のボケもまずまず?最近は単焦点マクロレンズ
を持ち出さずにこの標準Zoom赤レンズ1本だけで充分かも~と思う(^^ゞ
Posted by あんせるめ7 at 11:30│Comments(2)
│ご近所散策
この記事へのコメント
あんせるめさんおはようございます♬
富士山と菜の花、とてもお似合いです。黄色の菜の花が富士山とマッチ!
綺麗です。 「富士には○○○○がよく似合う!」 どんなお花とも合いますが・・・。
松野の河津桜は、一部”葉桜”でしたが、まだまだ見応えありました。
これからお花いっぱいの季節嬉しいですね。(*^-^*)
富士山と菜の花、とてもお似合いです。黄色の菜の花が富士山とマッチ!
綺麗です。 「富士には○○○○がよく似合う!」 どんなお花とも合いますが・・・。
松野の河津桜は、一部”葉桜”でしたが、まだまだ見応えありました。
これからお花いっぱいの季節嬉しいですね。(*^-^*)
Posted by アメジスト
at 2024年03月03日 09:56

:アメジストさま何時もご覧いただき、コメントありがとうございます!
かりがね堤の花壇!何時もタイムリーな彩りを楽しめて有難いです!(^^)!
実は..我が班を含めて、浦町町内会の皆さんが分担して育てて下さっていて
今年もプロローグは菜の花から..次々と堤を飾るお花たち..楽しみですよね
松野の河津桜、年々賑やかになりますね!今年も見遅れそうで..駆け込みで
観てきましたが、見ごたえ充分でした!
北松野のはたご池に行くとウグイスのさえずりと桜が満喫出来ますよ!(^^)!
とても賑やかに鳴くので..今年も観桜、共々に聴きに行こうと思っています!
かりがね堤の花壇!何時もタイムリーな彩りを楽しめて有難いです!(^^)!
実は..我が班を含めて、浦町町内会の皆さんが分担して育てて下さっていて
今年もプロローグは菜の花から..次々と堤を飾るお花たち..楽しみですよね
松野の河津桜、年々賑やかになりますね!今年も見遅れそうで..駆け込みで
観てきましたが、見ごたえ充分でした!
北松野のはたご池に行くとウグイスのさえずりと桜が満喫出来ますよ!(^^)!
とても賑やかに鳴くので..今年も観桜、共々に聴きに行こうと思っています!
Posted by あんせるめ7
at 2024年03月03日 17:45
